☆人気メニュー☆![]() ドラゴンボールの穴1 ドラゴンボールの穴 6 ドラゴンボールの穴2 ドラゴンボールの穴7 ドラゴンボールの穴3 ドラゴンボールの穴8 ドラゴンボールの穴4 ドラゴンボールの穴9 ドラゴンボールの穴5 ドラゴンボールの溝 ![]() DBパロディ漫画 1 DBパロディ漫画 4 DBパロディ漫画 2 DBパロディ漫画 5 DBパロディ漫画 3 DBパロディ漫画 6 ■DBネタ画像 (おもしろ画像>現在106作品) DBネタ画像 1 DBネタ画像 2 ![]() ドラゴンボールAFストーリー ■世界のドラゴンボール (世界のDBはどんなかな?) 世界のドラゴンボール ■DBの謎+ (キミの知らないDBがここに!) ドラゴンボールの謎+ ☆本家ドラゴンボールマニア人気メニュー☆ ■ドラゴンボールの謎 ■DB MANIAN ■DBパロディ漫画 ■DBクイズマニア ■年代記 ■登場人物 ■必殺技 ■名前由来 ■戦闘能力推測 ■DBトリビア |
↓超サイヤ人5?
もう少し、詳しく説明すると、「AF」とは、AFTERの
略で、[未来以降]などの意味を持ち、ドラゴンボー
ルGTの その後というわけです。
ワシが「AF」を知ったのは、「ドラゴンボールマニア」
のサイトを立ち上げたころなので、今から約2年前
です。そして、いままで、サイト内では、全くと言って
いいほど、「AF」について、扱ってきませんでした。
しかし、最近、こんなことがあったのです。
某最近DBファン「ネットでAFの画像を集めている
ほど、DBにハマってます。AFは、アメリカで、やっ
てるGTの続編で、スゴイ面白いんです。早く、日本でも放送されないかなぁ!」
これを聞き、恐れていたとが、現実に・・・。
そうです・・↑の人の中では、AFをDBの無印、Z、GT、AFと
すべてが、ドラゴンボールと間違えて認識してしまっているのです。
再度、申し上げますが、「AF」は、海外のファンが、独自に作ったものであり
鳥山明先生、及び、公式とは、全く、関係のないものなので、
混同しないようにしましょう。
その上で、サイト「ドラゴンボールマニア」では、扱えないので、(たくない)
このブログのほうで、これから、公開していきたいと思います。
(パチモンと、思って見る分には、楽しめると思いますので)
翻訳して公開してますが、内容が、メチャクチャすぎて、幾度も翻訳するのが、
バカらしくなってりしてるので、適当感が否めませんので、ご了承を。
ちなみにそこらのサイトで、AFの画像を紹介してるのを見ますが、クリリンが超サイヤ人の画像などはAFではなくただのコラージュです。
なんでもかんでも、「AF」として、紹介されていますが、それらは、「AF」ではないので、惑わされないように。
![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |